01
2015
あけましておめでとうございます!
お世話係でございます
昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
と、いうわけで!
今年はブログ書く!
うん!書く!
2014年はチャレンジそしてお勉強の日々でした。
色んな広い意味でのお勉強。
手当たりしだいセミナーにも参加しました。
今年はそのお勉強したことを深く掘り下げて理解を深める年だと思っています。
お嬢
らっちゃん
梅ちゃ
こた坊
大事な宝物たちがいつでもHAPPYでいられるように。
そのためにお世話係自身が笑っていられるように。
だからこその努力。
2015年心穏やかにいられる事ばかりではないかもしれません。
でも2014年で学んだ事のひとつ「ABC理論」
A:Activating event <出来事>
B:Belief<思い込み・信念>
C:Consequence<結果としての感情・行動>
重要なのは<Belief>
ポジティブな<Consequence>が導けるように柔軟にね!
さて正月早々ややこしい事を言ってるお世話係ですが(笑)
2015年もゆかいな仲間達とともによろしくお願いいたします。

お世話係でございます
昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。
と、いうわけで!
今年はブログ書く!
うん!書く!
2014年はチャレンジそしてお勉強の日々でした。
色んな広い意味でのお勉強。
手当たりしだいセミナーにも参加しました。
今年はそのお勉強したことを深く掘り下げて理解を深める年だと思っています。
お嬢
らっちゃん
梅ちゃ
こた坊
大事な宝物たちがいつでもHAPPYでいられるように。
そのためにお世話係自身が笑っていられるように。
だからこその努力。
2015年心穏やかにいられる事ばかりではないかもしれません。
でも2014年で学んだ事のひとつ「ABC理論」
A:Activating event <出来事>
B:Belief<思い込み・信念>
C:Consequence<結果としての感情・行動>
重要なのは<Belief>
ポジティブな<Consequence>が導けるように柔軟にね!
さて正月早々ややこしい事を言ってるお世話係ですが(笑)
2015年もゆかいな仲間達とともによろしくお願いいたします。
