14
2013
本日の写真と本文は何も関係ございやせん。
2月の終わりにやった犬ドックの結果が全部戻ってきました~!
血圧
心電図
血液検査(一般&生化学)
尿検査
糞便検査
レントゲン検査(胸部&腹部)
エコー検査(胸部&腹部)
血圧がちょいと高め
(ただ若干興奮状態なので良しとする)

血液検査オールOK
糞便検査OK
尿検査はたんぱく質高め、PHも高めだけどギリギリ高め
レントゲンはOK
エコー検査、心臓は左心房が少し大きく僧房弁が若干厚くなっており逆側に入っている逆流が少し
FS (左室内径短縮率)が通常20%以上のところ18.8%
これは…加齢もしく若干の心筋症が見られるか…
ただ元気あり~の息切れがあるわけでもないし、散歩もイヤイヤしないしむしろ行きた過ぎだし。
健康そのものなのであります!!
もちろん一応8歳なので若かりし頃よりは寝ている時間が増えたりしておりますがね。
そうっ一応8歳なのよね~(;´∀`)

ラスクの場合生まれつき肝臓が小さい、その為腎臓が少し大きい。
肝臓のアミノ酸検査(BTR総分岐鎖アミノ酸/チロシンモル比)通常8以上のところ7.74
BCAAが低くく、ALPが高い
あら~?ここしばらく数値は良かったのになぁ…
8切る事なんてここ最近なかったのに(≡Д≡;)
でもね~全部微妙な数字なんだよね…
検査の日実はヒート中でしかも朝ごはんを食べてしまってたので万全じゃなかった(。ω。;)
(どうしても日にちをずらせなかった…)
近いうちに血液検査だけでも再検査しようと思いまつ!
今度は万全な状態で!!

「あ~」

「んむっ

では、続きを見るからワクチンの抗体検査の結果をどうぞ~
らっちゃんのウイルスの抗体検査
ジステンパー 基準値160~ →320倍
パルボ 基準値40~ →640倍
アデノウイルス1型 基準値40~ →640倍
最後にワクチンを打ったのはいつだろうなぁ…
毎回抗体検査するけどだいたいこんな数字が出る。
これ見ちゃうと毎年ワクチン打つ必要ある?って思います。
ないよね~(`Д´)
証明書の提示を求められたらこれ出せばいいんだもん。
毎年打たなければいけないと言っていた海外のある国は3年に一度とかになってるのに…
毎年打ってる子は一度抗体検査してみることをオススメします。
貯金があるのにわざわざリスクを侵して打つことはないと思いまつ。