今日は夕方から雨ちゃん

らっちゃんはお散歩途中で急に降られたらしく父曰く…
「らっちゃん雨女だよっ」
違うさ、あなたが雨男なんだよ

さ、すっとぼけた父は置いといて今日は「そういえば我が家にはもう一人家族が居たんだ」です。
最近また流行りだしたらしいとNEWSでやってました。
苦手な方は直視しないでください


ウーパールーパーのうーちゃんです( ̄▽+ ̄*)
そのまんまですが何か?
それにしてもこの壺は通り抜けできないのにどうやって入ったんだろうか…
あきらかに体のサイズとあってない気がする…
あまりにも静かすぎて存在をたまに忘れられる方です。
彼が我が家に来て5年目になりますが5㎝が30㎝になったこと以外特にネタがない方です

でもこの濾過装置?から流れ出る水の音で癒されてます(え~そこ!?とか言わないように)
最近5年目にしてお世話係を若干、若干認識したらしく水槽の前に座るとちょっと反応します。
ちょっと嬉しい

まぁ自動餌投下機が来たくらいの認識でしょうが…
でもいいんだもんっ。
でもこういう系の子は放置プレイがちょうどいいんですよね。
構いすぎると逆にストレスになるみたいです。
今日もただふよふよと漂うだけのうーちゃんですが我が家にはなくてはならない守り神なのです

ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


コメント
らっちゃんの先輩がいたのですね♪
ウーパールーパーのうーちゃん・・・
ちょっと、ドキっとしました。。
結構、大きいサイズに思えるけど私はよく分からないので普通なんですか~
らっちゃんのおちり、直って良かったデス。
雨の日は何となく、テンションが下がります・・
散歩も楽しくないし、行きたくない。
明日は晴れてほしいなぁ。
ウーパールーパーは名前しか知りません。
指が本あるんですか?
エラの様にも羽根のようにも見える赤いモノは
エラがはみ出ているんですか?
一度うーちゃんをアップでじっくり見てみたいなぁ。
嬢ちゃんの可愛いひまわりカラー
もうすぐ外れるんですね。
良かったです。
えぇ!!です。
そんなに 大きくなるの?
30cm??ビックリしました!!
忘れられる・・(笑)
ウーちゃん・・守り神さんですか?
どう見ても・・壷の大きさが???ですよね!
柔らかい体なんでしょうね(笑)
お嬢様 良かったですね。
早く ダッシュしたいでしょうね♪
おーおー。そういえばいらっしゃいましたねこういう方。
右側のご家族一覧にいらっしゃったのですが、私がお邪魔するようになってからは一度も登場されていなかったような・・・
は、はづめますて!
何よりも驚いたのが、5cmから30cmになられたですと?
ウーパールーパーってそんなにデカくなるんですか?
そんなにデカイのおっかないですね。
それと5年も生きているなんていうのにも驚きました。
結構長生きするのですね。
たしかに守り神っぽい容姿ですよね。
首のあたりが。w
そうです実はウーはらっちゃんより先輩なのです!
水槽が大きければもっと大きくなるんじゃないですかね~でもたぶん30センチくらいが平均なのではないかと…
おちりを負傷したのはお嬢ですよ~でももうほとんど治りました!
あと2~3日でエリザベスさんともお別れです。
雨の日はお散歩行けませんからねぇ
そういう時に限ってテンション高すぎなうちのらっちゃんと遊ぶのは重労働です。
指はちゃんと5本ありますよ~!
爪もあります。
歯はないのでゴハンは丸のみですが。
あの赤いのはエラです。肺呼吸もできるのでたまにプカーっと浮いてガフっと呼吸してます。
アップでじっくりですか?
では心臓の弱い方のために注意事項もちゃんと載せて今度UPします♪
お嬢はいまやマスターですよ~(笑)
でももうすぐお別れです。
良かった良かった。
おーみもびっくりです。
まさかこんなにBigになるなんて…
水槽が大きければもっと大きくなるのかな?
ゴハンの要求もしませんし、遊んでくれとも言いませんからね、忘れられます(笑)
壷、冬になると寒いんで大きいの買ってあげます♪
お嬢が心配かけました。
もうまもなく完治です。
早くのちと走りまわる姿が見たいです。
そうそうなにせネタがないもので…
寡黙な彼は特に何も訴えてはきませんし、健康優良児なので。
でかいんですよね~
目が悪いんでゴハンの時先を丸くした竹串にゴハンを刺して目の前で揺らしてあげるんですけど食べ方が…
いちいちビクビクしてます(笑)
飼い主なんですけどね~。
上手に飼えば10年くらい生きるみたいですよ。
一番飼いたがってた仕事の元先輩は愛が溢れて構いすぎて1年も満たないうちに天に召されてしまいました…
守り神っぽいですよね~♪
だから触れてはいけないのですっ(触れないだけなんですけどね…)
えっ!こんなにも大きくなって、10年も生きるんですか?
知らなかった~(汗)。
物言わぬ同居人でも、コレだけ長く一緒にいると、物凄い存在感になりますよね。
我家の物言わぬ同居人は、2人組のウサギがいますが、存在感がありますよ~。
30センチもあるウーパーちゃんなんて見たこと無いです!!すご~~い♪
我が家もこのたぐいが好きで・・・
以前、娘が欲しがったのですが、もうお世話できない!と却下しました(^^ゞ
そーしたら今度はカメレオン欲しいだって…いい加減にしなさい!(笑)
今のところ我が家には、ツノガエルが夏みかん大になって5匹いますよ♪夏の夜に少し鳴くくらいで、殆ど動かないし物音がしないので確かにうっかり忘れそうになります(笑)
かわいいです♪ちなみにお水に炭を入れてるからなのか、とても健康体です!
ウサちゃんいるんですよね~♪
ロコモコちゃんでしたっけ?
可愛かったですっウサギももこもこでかわゆいですよね。
ウーはおーみの癒しですよ。
ボーッとただ水槽を眺めているとほんと癒されます。
そしてその横で何か狙っているハンターもいるのですが…(大汗)