22
2008
お世話係、本来のお世話を放棄して映画観にいってきました

実は木曜日にも行ってきた( ̄▽+ ̄*)
『ザ・マジックアワー』が観たかったのですよ


で、母も観たいと言うもんだから連れてったら直前で…
「ラスベガスをぶっつぶせ」にしようо(ж>▽<)y ☆
何故…∑(゚Д゚)
てかなんだその邦題は…
わかりやすいがセンスのかけらも感じられん(-_-)
そして数ある映画の中からそれをチョイスした母もわからん(-_-;)
まぁいっかということで観ました


うむ…
華がない
ストーリー自体は実話らしいし、まぁまぁだと思う。しかし…
華がない
ラスベガスとかいうもんだからもっと華やかだと思いきや…
華がない(しつこい…)
お家でDVDでも十分楽しめると思われますヽ(;´ω`)ノ
カードの事は良く知らないけど、もうちょっと「おぉ!」とか「えぇ!?」とか言わせて欲しかった

でも冴えない大学生の主人公がすらすらと計算を解いちゃったりするとこは気持ちいかった

でもでも華が…(まだ言うかっ)
で、今日は今日で友人Kちゃんに…
「ザ・マジックアワーが観たいからっ映画行こうっ」
と誘うものの…
「三谷幸喜が気に入らん」
気に入らんて…映画でなくて監督がですか…
で、結局「インディ・ジョーンズ~クリスタル・スカルの王国~」を観ました


なんでこんな混んでるかと思ったら今日が封切り
感想は…
楽しかった

「インディ・ジョーンズ」初めて観たんですけど、おもしろかった≧(´▽`)≦
ディズニーのアトラクションに乗ってるような感じで

ハリソン・フォードが渋くてかっこええ

今日封切りなんであんましゃべったらいけませんねっ

でも最後は…
「えぇ!?そうなの!?」みたいな
「やっぱり来ちゃってた!?」みたいな
「え?あ…そうなんだ…」みたいなね
そんな感じ(どんな感じさ…)
気になる方は映画館へGO

ではまた☆ァディオス☆(`・ω・´)

